2018年4月15日、中国版ツイッター・微博(ウェイボー)で日本の奇妙キテレツな発明を紹介する記事が掲載され、中国ネットユーザーの間で話題になっている。
紹介されているのは、居眠り用タレ幕や携帯つり革、一発ブラシ、パチンコ球拾い靴、携帯駐車場、水上読書浮き袋、ラーメンすくいネット、みかんむき親指、台風用傘など、数々の珍道具だ。
中国のネットユーザーからは以下のようなコメントが寄せられた。
「日本はこんなところでもすごいのか…(笑)」
「みかんの皮をむくやつ欲しい。実用的じゃないか?」
「これ、中国のネットショップでも売ってるよ。すごい使える」
「台風用の傘は魚も捕れそう」
「日本の台風のすごさを知らないようだ。傘なんて何の意味もなくなる」
「靴底に穴があいているのはいったい…?」
「頭皮マッサージに使うんじゃないか」
「パチンコ玉を集めるのに使うらしい」
「店の通路によく落ちているんだよ(笑)」
「携帯駐車場…?」
「これも実用的だね。ひとつ欲しい」
「居眠り用タレ幕が欲しい」
「私はラーメンすくいネットがいいな」
「ウケすぎて窒息しそうだよ」(翻訳・編集/岡田)
【関連記事】
- ・日本の世界的な発明品とは?=韓国ネット「日本人、やるな」
- ・いわゆる中国の「新4大発明」、いずれも中国の発明品ではない―英メディア
- ・南鳥島沖のレアアース発見、中国メディアが敏感に反応、採掘技術が進めば優位性失うと警戒?